花見を楽しむゴールデンウィーク
例年よりも早くに桜が咲き始めた日本列島ですが、北海道もまた、例年よりも早く桜の便りが届いています。ニセコエリアは、高原気候のため、場所によっては咲いているところもありますが、まだまだこれからが本番という場所も多くあります。
ゴールデンウィークは近隣をドライブしながら春の風景を楽しまれてはいかがでしょうか。
真狩神社

ニセコ町のお隣の村、真狩村にある真狩神社には、山道脇に桜が植えられています。一斉に咲くと、背景には雪の残る羊蹄山が見え、美しい景色を作り出します。
京極町ふきだし公園

倶知安町から車で15分ほどにあるお隣の町、京極町は京極町は水の町として知られています。中でも町民の憩いの場、ふきだし公園は散歩コースにもちょうどよく、芝生エリアでは桜を見ながらピクニックをされている方も見かけます。
蘭越町らんらん公園

ニセコ町と隣接している温泉と米作りの町、蘭越町。民家の庭先などでも美しい桜を見かけることはありますが、尻別川沿いの桜並木もまた、美しいです。川のせせらぎと、広い河川敷、緑の芝に青い空。広々した空間で、桜吹雪が舞い散る中を散歩するにはもってこいの場所でもあります。らんらん公園を目指して訪れてみてください。
ニセコ町の宮山と東啓園

千本植栽されたと言われる小高い丘、宮山からは、桜の間から羊蹄山が望め、絶好のフォトスポットとなっています。有島地区に行かれる際にはぜひ立ち寄ってみてください。また、東啓園(曽我森林公園)は、ピクニックやお散歩にも良い公園で、桜も見られます。ニセコ町のシンボル、黄色いニセコ大橋近隣をお散歩する際に、ぜひ立ち寄ってみください。